日本比較内分泌学会会員各位
日本比較内分泌学会会員の小澤一史先生(日本医科大学)から基礎科学(教養課程)の
数学の教授を探している旨のメールをいただきましたので、お伝え致します。
小澤先生の希望としましては、大学院生の医学統計学などの講義も担当できるような方が
望ましいとのことです。詳細は下記の日本医科大学ホームページをご覧いただけたら幸いです。
http://college.nms.ac.jp/koubo/sugaku.html(下記の文面同様)
*********************************************
小澤一史 Hitoshi OZAWA MD, PhD
日本医科大学大学院医学研究科
解剖学・神経生物学分野 大学院教授
教育委員会委員長
大阪大学超高圧電子顕微鏡センター 特任教授
〒113-0031 東京都文京区根津1-25-16
日本医科大学大学院棟1D08
E-Mail : hozawa[at]nms.ac.jp ←[at]を半角@に代えてください。
Homepage : http://www.nms.ac.jp/nms/kaibou2/
*********************************************
お近くに適任の方がいらっしゃるようでしたら、ご周知いただけますと幸甚に存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
日本比較内分泌学会事務局
山本和俊
2012/3/31/Sat/18:25
この度、本学では基礎科学教授(数学)について、全国公募によって選考
することにいたしました。
本学では、六年一貫の医学教育の中において、魅力ある基礎科学教育(数
学)に、熱心に取り組んでくださる方を求めております。
付記:
(1)現在、数学教室で担当している授業科目と時限数(1時限は45分)
(2名の延べ時限数)
必須科目:数学(168時限)
統計学(24時限)
セミナー【専門分野に関連した少人数教育】(24時限)
医学入門【SGLテューターを担当】(24時限)
特別プログラム【SGLテューターを担当】(48時限)
大学院共通カリキュラム「医学・医療統計学入門」
※基礎科学においては、担当専門科目の他に、医学の専門教育と連携した
「医学入門」・「特別プログラム」等で行っている、少人数教育である
SGL(small group learning)のテューターを担当いただいています。
(2)現在の数学教室の構成員(2名)と専門分野
准教授:渡邊 浩 解析学(数理物理)(平成24年3月31日退職)
准教授:儀我真理子 解析学(関数解析)
提出書類の詳細については、こちら(PDF)をご参照ください。
なお、様式は下記よりダウンロードできます(Word形式)。
(1)推薦書[学長・大学院医学研究科長・学部長、日本医科大学大学院
教授、その他の機関の長]
(様式1:ダウンロード)
[※日本医科大学関係者が推薦を受ける場合は、他大学の学長・大学
院研究科長・学部長、その他の機関の長、日本医科大学大学院教授。]
(2)履歴書(様式2-1:ダウンロード、2-2:ダウンロード)
(3)科学研究費、その他の助成金の受領状況を説明するリスト(A〓4版様式自由)
(4)業績目録(A〓4版様式自由)
※ 「業績目録の記載に関する注意」(PDF)を参照のこと。
(5)「教育」に関する実績と抱負(様式3:ダウンロード)
(6)「研究」に関する実績と抱負(様式4:ダウンロード)
(7)別 刷[論文のうち特に代表的なものの別刷5編をそれぞれ10部ずつ(コピー可)]
※年月日はすべて西暦で記載のこと。
原則として、提出書類の返却はいたしません。
2.提出期限 平成24年年4月27日(金)(必着)
3.提 出 先 〒113-8602 東京都文京区千駄木1-1-5
日本医科大学事務局学事部庶務課 大沼 尚
Tel 03-5814-6739(直通) FAX 03-3822-8575
e-mail :oonuma[at]nms.ac.jp ←[at]を半角@に代えてください。
==============================================